令和4年度 岐阜大学教育推進・学生支援機構基盤教育センター 第1回 FD・SD
今、教えなければ間に合わない!
成年年齢引き下げで学生がターゲットに

4月1日から契約における「未成年者取消」が使えなくなり、大学生が悪質商法のターゲットになっています。しかも被害者になるだけでなく、加害者になる可能性もあります。今、なぜ消費者教育が必要なのか、その現状や法律で学生を守れるかなどについて、大藪副学長( 日本消費者教育学会副会長) と、消費者被害に詳しい御子柴弁護士が講演し、対談します。
日時
2022年7月20日(水)12:05~12:55
開催方法
Zoomによるオンライン配信
対象
教職員
参加費
無料
お申し込み
岐阜大学全学共通教育事務室に電子メールにてお申込みください。
Email : gjea01024@jim.gifu-u.ac.jp
申込期限:7月15日(金)